不用品の処分 メルカリ
昔はものが多い部屋に住んでいました。
7畳ほどの部屋に本、雑貨、服が大量にあり、片づけても片づけてのすぐリバウンドしてしまう。
物を捨てるというよりも整理、収納することに注力していました。
断捨離を知って、まず「物を減らすことが大切なんだ」とやっと気づきました。
ただ、「もったいない、まだ使える」という物への執着があり、なかなか行動に移せませんでした。
彼氏と同棲するために引越しするとなった時、せっかくの新築の広い部屋が物が多く、
居心地の悪い部屋になってしまう。
そう考えた時のやっと物を減らす決心が着きました。
私が実践したのは、使用しているか、使用していないか。
好きか、嫌いか。
心から大切だと思う物は残し、
これからの人生で必要ないと思えば捨てる。
空いたスペースに自分のお気に入りの物を追加して、
自分の心地のよい空間をつくる。
そう目標を立て、日々を過ごしております。
そうは言っても、不用品は増えるし、もったいないという思いはある。
なので、リサイクル目的でフリマアプリを利用しています。
使用しているフリマアプリは「メルカリ」。
売れると売り上げの10%手数料としてとられてしまいますが、
利用者が多く、300円から出品できるとても使いやすいアプリです。
このGW溜まっていた洋服を出品しました。
GW中、洋服4点売れて1,720円の利益が出ました!
しっくりこなくなってしまった洋服が新たな命を与えられたようでとてもうれしかったです。
新規入会時に下記招待コードを入力するとくじ引き券をプレゼント!※5/9時点
招待コード→→ SUMFWA
よかったら使ってみてください。
▽ランキングに参加しています。
よかったら、ぽちっと応援頂けると嬉しいです。
また、参考になるブロガーさんばかりなので覗いてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
7畳ほどの部屋に本、雑貨、服が大量にあり、片づけても片づけてのすぐリバウンドしてしまう。
物を捨てるというよりも整理、収納することに注力していました。
断捨離を知って、まず「物を減らすことが大切なんだ」とやっと気づきました。
ただ、「もったいない、まだ使える」という物への執着があり、なかなか行動に移せませんでした。
彼氏と同棲するために引越しするとなった時、せっかくの新築の広い部屋が物が多く、
居心地の悪い部屋になってしまう。
そう考えた時のやっと物を減らす決心が着きました。
私が実践したのは、使用しているか、使用していないか。
好きか、嫌いか。
心から大切だと思う物は残し、
これからの人生で必要ないと思えば捨てる。
空いたスペースに自分のお気に入りの物を追加して、
自分の心地のよい空間をつくる。
そう目標を立て、日々を過ごしております。
そうは言っても、不用品は増えるし、もったいないという思いはある。
なので、リサイクル目的でフリマアプリを利用しています。
使用しているフリマアプリは「メルカリ」。
売れると売り上げの10%手数料としてとられてしまいますが、
利用者が多く、300円から出品できるとても使いやすいアプリです。
このGW溜まっていた洋服を出品しました。
GW中、洋服4点売れて1,720円の利益が出ました!
しっくりこなくなってしまった洋服が新たな命を与えられたようでとてもうれしかったです。
新規入会時に下記招待コードを入力するとくじ引き券をプレゼント!※5/9時点
招待コード→→ SUMFWA
よかったら使ってみてください。
▽ランキングに参加しています。
よかったら、ぽちっと応援頂けると嬉しいです。
また、参考になるブロガーさんばかりなので覗いてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿